11月の下旬とは思えない暖かさ
今日もとってもいいお天気でしたね
そんな中、ひよこ組さん今日の園外保育は羽生の水郷公園へ行ってきました~
色んな遊具や滑り台で楽しそうに遊んでいましたよ~
楽しかったね!また行こうね~
すみれ組さんの園外保育、今日は加須はなさき公園へ行ってきました~
イチョウ並木がとっても綺麗でした
その前にまずは外遊び!たくさん走ったり、色んな遊具・アスレチック・滑り台など楽しんでいました
そのあとは落ち葉探し!たくさんの形、大きさ、色の違いを楽しみながら一枚一枚お気に入りの葉っぱを袋に入れていました
最後にイチョウ並木の前で記念撮影
青い空とイチョウの黄色がとっても綺麗で秋を感じた園外保育でした~
かなりや組さん、今日の園外保育では古代蓮の里公園へ行ってきました
お天気も良く最初は少し肌寒かったけど、遊んでいるうちにポカポカに~
長~いローラ滑り台やアスレチックなどでたくさん遊んでいましたよ
今日はりす組さん・たんぽぽ組さんの園外保育で長野中央公園へ行ってきましたよ~
バスの席に座っただけでもあちこちから聞こえてくる「やったー!!」の声
どんぐり拾いをしたり、いつもとは違う遊具で遊んだりと楽しんでいました
帰りのバスで水城公園の紅葉も見てきました
今日はひかり組さんの園外保育で、ときがわ町にある大附みかん園さんでみかん狩りを楽しみました
急な斜面に美味しそうなみかんがいっぱいありました
味見をしながらお持ち帰りの袋にたくさんのみかんを入れていました
元気いっぱいのひかり組さん、帰り道は吹上のパノラマ公園で遊んできましたよ~
楽しかったね!また来月もお楽しみに~
今日はぐんまこどもの国へ行ってきました
ひかりさんになるとお弁当を持って少し遠くまで遊びに行くことができます
サイエンスワンダーランドで遊んだり、プラネタリウムを見たり、クラフト製作ではみんなでハロウィンの仮面を作ったりと盛りだくさんでした~
お弁当を食べた後は、みんな大好きお外遊び
冒険の砦や、たくさんのアスレチックを楽しみながら遊んでいました~
来月の園外保育も楽しみだね!
保育園生活にも慣れてきて、暑さもやっと落ち着き過ごしやすくなってきたので、
子どもたち念願の園外保育に行ってきました
バスの中でも大興奮な子どもたち、何かを見つけたり歌ったりとにぎやかでした
行田総合運動公園に着いてからも手をつないでしっかり歩いていましたよ~
目的地に着くと、たくさんのどんぐりを発見し嬉しそうに拾っていました
涼しくなってきたので、かなりや組さん バスに乗って久しぶりの園外保育
行田市総合公園へどんぐり拾いに行ってきました
みんなしっかり手をつないで歩いて、どんぐり探し開始!
たーくさんのどんぐりを嬉しそうに拾っていました~
たくさんどんぐりを拾った後は、かけっこしたりと楽しんでいました
そして少しの間、かなりや組さんと一緒に過ごしたカブトムシの「かぶちゃん」をみんなでお家に帰しました
「ありがとう かぶちゃん またあおうね~」
園外保育の日程が前倒しになったひよこ組さん。今日は千代田町にある“なかさと公園”へ行ってきました。なが~いローラー滑り台やザイルクライミングの遊具などを使ってみんなで挑戦。ドキドキしたけど、みんな頑張りました。 !(^^)!お天気の良い週末を利用して家族みんなで挑戦してみてはいかがでしょうか?
今日のすみれ組さんは、妻沼運動公園子ども広場へ行ってきました。ローラー滑り台や、遊具・ふわふわドームがある公園ですよ。みんな、青空のなかで元気いっぱい。公園内の木々の下にはどんぐりもいっぱい~♪たくさん遊び、秋をみつけた園外保育でした~!
園外保育 日記・コラム・つぶやき