« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »
今日のおやつは、明日の納涼大会の気分で、アメリカンドックを作ってみました! 明日の納涼大会楽しみだね♪
焼きそば サンドイッチ(ジャムサンド、スティックパン) 牛乳 チーズかまぼこ チョコバナナ ミニトマト
今日のおやつは、かぼちゃを使って蒸しパンを作りました! どうぞ召し上がれ♪
今日もたくさんお野菜が収穫出来ました!
今日もたくさんのお野菜が収穫できました! カレーに入れてみました
今日のおやつは、かぼちゃを甘くて煮て、ケーキを焼いてみました! 美味しく召し上がれ♪
今日は連休明けで、お野菜がたくさん収穫できました! 今日のナポリタンにいれました!召し上がれ
7月13日(木)すみれ組さん、そして14日(金)ひかり組さんの子どもたちが、羽生市にある埼玉純真短期大学の1年生の学生さんと、交流会を行いました。夏祭りをイメージした制作をたくさん準備してもらい、お姉さん達と一緒に楽しませてくれました。準備から今日まで、色々とありがとうございました。これから実習や勉強に頑張ってくださいね~。
今日もたくさんのお野菜を収穫しました!味噌汁やチンジャオロースに入れました!
今日のおやつは、ゴマをたっぷり入れて、蒸しパンを作ってみました! ゴマをお給食やおやつにたくさん使って、たくさん食べたいと思います!
ひかりぐみさんが収穫してきてくれたミニトマトをトッピングしました!召し上がれ
今日はひよこ組さんの園外保育。本日も気温が上昇する事も踏まえて、舘林の向井千秋記念子ども科学館へ行ってきました。室内での体験型の施設なので、子どもたちも色々なものに触れ楽しむことができました。みんな楽しそうに過ごしていたので、ぜひご家族でも行ってみてくださいね。
ひかりぐみさんが、たくさんお野菜を収穫してくれました! たくさんお給食に入れますね
ひまわりごはん (ごはん、鶏挽き肉、玉ねぎ、人参、ソーセージ、コーン缶、卵、ほうれん草、オクラ) スティックきゅうり ベイクドポテト ケーキ 牛乳 パイン
ひかりぐみさんが収穫してきてくれたオクラを飾ってみました!
今日のすみれ組さんは、館林の中心部にある中央公園へ行ってきました。ガチョウやクジャク、ヤギやポニーもいる公園です。すぐ隣には遊具のある公園もあり、みんな楽しく遊ぶことが出来ました。
夏野菜をひかりぐみさんが、毎日収穫してきてくれます!なす、ピーマンがどこに入っているか分かるかぁー?!
今日はひかりぐみさんがピーマンを収穫してきてくれて、ジャーマンポテトにいれてみました!美味しく召し上がれ♪
今日のひかり組さんは、熊谷文化センター内のプラネタリウム館にお邪魔して満天の星空を見てきました。そして今回、秩父鉄道を利用しての園外保育となりました~。初めて電車に乗車する子も居て、良い経験になったと思います。園バスとは違ったお出掛けも良いものですね。
今日のおやつは、物語のぐりとぐらのカステラをまねして焼いてみました! いい香りに誘われて、召し上がれ♪
今日のおやつは、お野菜をたくさん入れたお好み焼きを焼いてみました! キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、はんぺん、ソーセージ、揚げ玉 たくさんの食材が入ってます。 美味しく召し上がれ♪
今年初めて、ひかりぐみさんが収穫してきてくれた、白なすとオクラをお味噌汁に入れました〓 美味しく召し上がれ