« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »
今日のおやつは、好評につき、ポテトチップス(コンソメ味)にしてみました! カルピスと一緒に召し上がれ♪
今日のひかり組さんは、栃木県の子ども総合科学館へ行ってきました。ここは科学を体験する施設となっており、命から宇宙まで幅広く勉強できるところです。難しい中でも楽しく学んできました~。来週は、電車での園外保育ですよ!楽しみにしてね !
今日のおやつは、堀たてのじゃがいもを蒸かして、青のりポテトを作ってみました! 熱々を召し上がれ♪
延期になっていたひよこ組さんの園外保育。昨日の雨で公園でのお遊びは無理のようでしたので、羽生市のさいたま水族館へ行ってきました。水郷公園で散策したり、色々なお魚をみたりと楽しそうでした!今度は公園の遊具でおもいっきり遊ぼうね~。
昨日は田植え。今日は、じゃが芋ほり~。毎年お世話になっている須永さんの畑をお借りしての実施となりました。大小大きなじゃが芋がいっぱい~♪お給食の先生たちに美味しく調理をしてもらおうね。
今日はひかり組さんの子どもたちによる田植えを行ってきました。毎年お世話になっている間々田さんご夫婦の協力を得て、色々と指導をうけながら挑戦。田んぼの感触を足の裏で感じながら頑張っていました。終わった後には、田んぼの中で走ったり転んだり。どろんこになりながら楽しんでいました。今年も良い経験をさせて頂き感謝です。
今日は予定していたひかり組のじゃが芋堀が延期となったので、日程変更してすみれ組さんの園外保育でさいたま水族館へ行ってきました。すみれ組さんの子どもたちと一緒にお出掛けするのも久しぶり。色々な魚を見たりコイに餌をやったり、最後に青い芝生の上でいっぱい走ってきました。
今日のおやつは、新玉ねぎをたくさん入れたちぢみです! 甘くて美味しくできました!たくさん食べてね!
前日 ひかりぐみさんが収穫してきてくれた玉ねぎをフライにしてみました! 甘くて美味しので、たくさん食べてね♪
今日のホザナ保育園では、三谷歯科医院の三谷先生にお越しを頂き、子どもたちの歯の状態を見て頂きました。みんな大きなお口を開けて上手にあ~ん。頑張りました。歯科健診の結果についてはお知らせいたします。
今日のひかり組さんは、鵜飼さんご夫婦の協力を得て玉ねぎ掘りを体験。まるまる太った玉ねぎを、しっかりと持ち上げ引き抜く事が出来ました。給食の先生にお願いして、みんなで美味しく食べようね。
6月3日(土)全クラスによる土曜保育参観を実施いたしました。コロナ感染拡大をうけて自粛していた行事も、久しぶりに開催する事ができました。短い時間でしたが保育中の様子を見ていかがでしたでしょうか?今後も状況を見ながら皆様にご協力を頂きながら進めていきたいと考えています。
混ぜご飯(ごはん、ごぼう、人参、鶏コマ、油揚げ、干し椎茸、高野豆腐、こんにゃく) ケーキ ウインナーソテー すまし汁(はんぺん、玉ねぎ、豆腐、わかめ) グレープフルーツ