« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »
今日はりす組さんの園外保育で、長野中央公園へ行ってきました。木陰もたくさんあり、楽しく遊んできました~♪ロープのトンネルも、頑張ってチャレンジ!これからも色々と経験させてあげたいですね!
今日は三谷歯科医院の三谷医院長にお越し頂き、子ども達の歯の状態を見て頂きました。全体的に虫歯になっている子は少なく引き続き虫歯予防にご協力をお願いいたします。未処置の歯があった場合には、早めの治療をお願いしますね。
今年も、間々田さんご夫妻のご協力を頂き、ひかり組さんによる田植えを行いました。田んぼにゆっくり足を踏み入れて、しっかりとお米の苗を植える事が出来ました。実りが楽しみです! 苗植えも無事に終わり、まだ苗を植えていない場所でおもいっきり遊ばせて頂きました。みんな泥だらけ。これもよい想い出にななりましたね。
今日はすみれ組さんの園外保育で、熊谷スポーツ文化公園へ行ってきました。気温があがるとの予報でしたが、さほでもなく心地よく遊んでくることができました。縄の大きな遊具もみんなでチャレンジ。ちょっと怖かったけど、全員クリアーできました♬
今日はひよこ組さんの園外保育で、古代蓮の里公園へ行ってきました。蓮の花も咲き始めていました。公園内を散策したり遊具で遊んだりと、楽しく過ごしてきました。
今日はひかり組さんの園外保育で、栃木県にある子ども総合科学館へ行ってきました。東北自動車道を園バスで安全運転。追い抜きざまに、二度見される事たびたび。子ども科学館内では、子ども達の興奮する科学に関するものがたくさん。観たり触れたり楽しそうでした。外にある遊具でもひと遊び。帰りのバスの中では、みんな爆睡でした。次回は電車に乗っての園外保育ですよ~。
今日も外は雨…。かなりや組さんの園外保育は、バスに乗ってドライブ!。行田市内を巡ってきました。今度はお天気になりますように~♪
今日のひかり組さんは、白川戸の須永さんのお家にお邪魔して、じゃかいも掘りを行いました。須永さんの指導を受けながら、みんな頑張っていました~。収穫したじゃが芋は、お給食の先生たちによって料理してもらい、みんなで食べたいと思います。